先日行った神奈川・横浜駅にある「ラーメン店:ステーキ宮 横浜西口エキニア店」で食べたステーキについて書きたいと思います。
「ステーキ宮」は全国区のステーキチェーンなのでご存じの方も多いかと思います。
ビル内の奥の方にあるせいか、食事時間帯でも比較的空いているのが、嬉しいところです。


ステーキ・サラダ・スープの感想
今回は、クーポンの利用でお肉の量が 1.5 倍になるということで、次のものを頼みました。
①宮ロースじゅうじゅう焼
※通常120gのところがクーポン利用で180g
②トリプルセット(サラダバー・ライス・スープバー)
(1)ステーキ
ステーキには、「ステーキ宮」特製のソースがかかっています。
タマネギとニンニクをベースに醤油と酢を使ったオリジナルのソースです。醬油の味とタマネギの持つちょっとして辛み、そしてほんのりの酢のすっぱさを感じて、お肉を美味しくいただけました。
お肉自体は薄切りにされいるためか、とても柔らかく食べやすくなっていました。
さらに、ステーキは熱々の鉄板で提供され、熱々の状態が続くのですが、熱のせいでステーキ肉が固くなることも無く、最後まで熱々かつ柔らかい状態で食べれて、本当に美味しかったです。
付け合わせのキャベツには、バターが乗っており、特製ソースと絡みつつ、肉汁を吸って、とても良かったです。
(2)サラダ
サラダは、サラダバーから自由に選択できます。
種類は少ないですが、自分は「オニオンスライス」「ごぼうサラダ」「ナムル」を食べました。他には「レタス」「ポテトサラダ」「きゅうり」「パスタサラダ」などがありました。
ドレッシングも「オニオンソース」「シーザードレッシング」など4種類ありましたが、自分は「オニオンソース」を選択しました。
こちらもタマネギ+醤油ベースですが、ステーキソースとはまた違った味のドレッシングで、サラダとも合い、美味しかったです。
ちなみに、デザート用に「梨ゼリー」「わらび餅」「コーヒーゼリー」などもありました。箸休めに「わらび餅」を食べましたが、とても美味しかったです。
(3)スープ
スープは、スープバーから自由に選択できます。
「オニオンスープ」「中華スープ」「キャロットスープ」「コーンスープ」の4種類がありました。
「キャロットスープ」以外すべて試しましたが、どのスープも具もちゃんと入っており、とても美味しかったです。
特にお気に入りとなったのは「コーンスープ」でした。
この「コーンスープ」は2024年の「ジャパンフードセレクション」で「グランプリ」を受賞したとのことで、スープバー近くにお知らせが貼ってありました。
本当に美味しかったです。ご馳走さまでした。
参考
(1)店舗情報
【次に読むのにおすすめの記事】
「お肉のお店の紹介と感想」の記事を書いております。
ご興味お持ちいただけたら、お読みいただければと思います。