2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
自分は、下戸のためほぼお酒が飲めません。 でも、お酒を飲んだ気分を味わいたくて、たまにノンアルを飲んでいます。 先日飲んだノンアルがあまりにも自分好みではなかったため、自分好みのノンアルを探してみようと、新しいノンアルを飲んだら記録してみる…
先日、嫁と行った、神奈川・横浜駅にある「ラーメン店:いと井 横浜西口店 - 平沼橋」で食べたラーメンについて書きたいと思います。 昔はたまに行っていたお店なのですが、しばらく行けずでした。 最近、寒くなったせいか味噌ラーメンが食べたくなり、久し…
今回は、HSPについてもっと知りたいと思い読んだ「本:HSPと家族関係」について感じたことを書こうと思います。 読んだ本 ・書名:HSPと家族関係 ・著者:高田 明和 さん ・出版社:株式会社 廣済堂出版 ・参考(Amazon広告) HSPと家族関係 ~「一人にして! …
先日、息子と行った、神奈川・横浜駅にある「ラーメン店:元祖油堂 横浜西口本店」で食べた油そばについて書きたいと思います。 こちらは、TV番組「サクサクヒムヒム」で、「油そば」の特集をしており、息子が「油そば」を食べてみたいということで行ってき…
先日行った神奈川・横浜駅にある「ラーメン店:ステーキ宮 横浜西口エキニア店」で食べたステーキについて書きたいと思います。 「ステーキ宮」は全国区のステーキチェーンなのでご存じの方も多いかと思います。 ビル内の奥の方にあるせいか、食事時間帯でも…
自分は、下戸のためほぼお酒が飲めません。 でも、お酒を飲んだ気分を味わいたくて、たまにノンアルを飲んでいます。 先日飲んだノンアルがあまりにも自分好みではなかったため、自分好みのノンアルを探してみようと、新しいノンアルを飲んだら記録してみる…
先日、嫁が不在のため、息子と行った、神奈川・横浜駅にある「ラーメン店:らーめん楓 横浜西口店 - 平沼橋」で食べたラーメンと餃子について書きたいと思います。 昔はたまに行っていたお店なのですが、しばらく行けずでした。 最近、寒くなったせいか味噌…
今回は、タイトルの「生きづらさ」という言葉に引っかかって読んだ「本:「なんだか生きづらい」がスーッとなくなる本」について感じたことを書こうと思います。 自分自身も、理由は分からないですが、「生きづらさ」を感じることがあります。 その「生きづ…
先日、ミュージカル「SPY×FAMILY」を嫁と見に行った際に立ち寄った、東京・有楽町駅にある「ラーメン店:鴨だしらぁ麺 皇鴨麺 (コウヤーメン)」で食べたラーメンについて書きたいと思います。 鴨だし中華そば[ 醤油 ] わんたん入り ラーメンの感想 (1)スー…
先日、東京・有楽町でやっている日生劇場公演ミュージカル「SPY × FAMILY」に嫁と行ってきたので、内容と感想を書きたいと思います。 日生劇場ミュージカル「SPY × FAMILY」案内 「SPY × FAMILY」 (1)鑑賞の内容 (2)鑑賞の感想 参考 (1)ミュージカルに関する…
自分は、下戸のためほぼお酒が飲めません。 でも、お酒を飲んだ気分を味わいたくて、たまにノンアルを飲んでいます。 先日飲んだノンアルがあまりにも自分好みではなかったため、自分好みのノンアルを探してみようと、新しいノンアルを飲んだら記録してみる…
今回は、「第四境界」が提供する、お家でできる、新感覚の謎解き「人の給与明細」に、嫁と息子と3人で挑戦したので、その体験内容について書きたいと思います。 こちらは、嫁が見ているTV番組「サクサクヒムヒム」で、紹介されていた新感覚の謎解きゲームで…
先日、東京・浜松町でやっている劇団四季ミュージカル「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に嫁と息子と行ってきたので、内容と感想を書きたいと思います。 開演前のステージの様子 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 (1)鑑賞の内容 (2)鑑賞の感想 おまけ(…
少し前に、神奈川・横浜 アソビルでやっている「HORIZON OF KHUFU 古代エジプトへの旅」のVR体験(没入体験)に嫁と行ったので、体験内容について書きたいと思います。 初めてのVR体験(没入体験)であったため、どんな感じかワクワクでいっぱいでした。 HOR…
今回は、買い物中に見つけた新登場の「カップ麺:QTTA シビレ麻辣湯麺」で食べた麻辣湯について書きたいと思います。 最近、麻辣湯の春雨スープを見かけることはありましたが、カップ麺は初めて見たので、試してみようと思い、買ってみました。 MARUHA…
自分は、下戸のためほぼお酒が飲めません。 でも、お酒を飲んだ気分を味わいたくて、たまにノンアルを飲んでいます。 先日飲んだノンアルがあまりにも自分好みではなかったため、自分好みのノンアルを探してみようと、新しいノンアルを飲んだら記録してみる…
今回は、神奈川・横浜駅にある「ラーメン店:六弦」で食べたラーメンについて書きたいと思います。 チャーシューメン ラーメンの感想 (1)スープ (2)麺 (3)トッピング 店舗の雰囲気 参考 (1)店舗情報 【次に読むのにおすすめの記事】 ラーメンの感想 今回は「…
今回は、本の帯の「85年間、世界中で読み継がれている成功哲学の古典」が気になり読んだ「本:マスターの教え 文庫版」について感じたことを書こうと思います。 本の販売寿命は、ちょっと調べただけでは分からなかったですが、自分の感覚的に「85年間」は長…
先日、神奈川・横浜 アソビルでやっている「印象派画家と過ごす夜」のVR体験に嫁と行ったので、体験内容について書きたいと思います。 今回が2回目のVR体験(没入体験)でしたが、前回が面白かったので、今回の内容はどんな感じか没入を体験できるかワクワク…